こんにちは
天気 くもりときどき雨
ありがとうウサギ!
昨晩の強烈な地震、11日とほぼ同じ強さでした。
今回は家にいたのでテレビを押さえてじっとしていましたが、深夜であることもあり電気がフェードアウトして行く。
結構怖かったです。
さくっと着替えて職場へ。
今回は書類が少し散らばったくらいで機械類には影響なし。
夜に車を走らせたけど、深夜12時であるにもかかわらず車どおりが多く、もちろん停電中なので信号は点かない。
地震直後だし、急いでいたからちょっと乱暴な運転になったかな。気をつけねば。
今朝はPHSの充電がてら少し早めに家を出た(車から充電しようと)。
停電中はまったく使えない(圏外)な PHS だけど、ライトとしては使えるからね。
ところが、、、線路の下をくぐろうとする道はすべて封鎖。
結局戻って超混んでいる道へ。↑だからここを通るしかなかったのね。
仕事は電気が無いから日曜日の振り替えになるかもと。
あしたからがんばらねば。
あ、電気は6時30分に復活。地震発生から18時間くらいで戻った感じでしょうか。
ありがとう東北電力、グッジョブです。
メシ喰ったし、もう寝ようかなぁ~って時の復活でうれしかったよ。
さ、フロに入るか。断水はまぬかれて助かった。
(地震発生から即確認したのが水。出ていたのでお風呂に溜めました)
およそ1ヶ月での大きな地震って、前回の三陸沖地震と同じ?
二度あることは三度ある…かも。
しかし、こんな状態で朝からゴルフの放送って…人が死ななきゃ放送しないのか。
| 固定リンク
コメント