たのむぜアマゾンさん
天気 曇ときどき雨のち晴れ
そういえば、ザゼンソウ咲いてない?ってことで行ってきた。
残念ながら雨降りでカメラは持ち出さなかったけど、ザゼンソウは咲いていました。
天気がよこればちょうどいい頃合いだったのに。
土曜日までもつかな。
さて。
アマゾンでオンラインコード版のソフトを買おう。
買う際に新しいカードに変更しなきゃ。前のカードは失効してしまったので。
え?前のカード情報は消せないの???なぜ??
んで、新しいカード情報を入れたら認証通った。
と思ったら認証ボタンがまた出て押してみたら認証が通らないと。
2日にかけて何度もやってみたけどだめ。他の支払いもこの新しいカードにしているし、番号とかはテキストで保存しているのでコピペで入力できるので間違えないはず。
なんでだめ???
試しに古いカード(失効)で買い物したら、やっぱり駄目ですメールが届いた。
んで、新しいカードの認証、なぜ通らないかわかった。
認証ボタンの左側に 末尾1234 と表示されている(末尾お番号はあっている)。そこにカードの全番号を入力しなければいけないのか!
はい通った。分かるか。せめて「カード番号を再入力」とか表示してほしい。
認証が通ったのでメールが届き、コードがあったのでアプリの延長が無事行えた。
ちなみに、アプリは「新規の人向け」であることは内緒。
ちゃんと延長できたことを確認し、もう1アカウント分を購入。ここで問題発生。
メールが来ない。履歴では未発送に。発送商品ではなくコードをメールで送られてくるだけなのでなぜ未発送なのか意味不明。
しばらくしてメールが届き、コードも来たので問題なく延長できた。未発送欄からも消えた。
ちなみに、お一人様1アカウントしか購入できないんだけど購入できたのは内緒。
ところが、購入履歴には1回の購入履歴しか表示されない。
領収書が発行されないとまずい。
3日くらい待ったけどやはり購入履歴に表示されない。というか、年末に買った商品も履歴に表示されていないことが判明。
このときは領収書をとっていたので日付は確実にわかる。履歴にないのは気のせいではない。
お問い合わせを調べたけど、履歴にないものはチャットでは問い合わせできず電話での対応らしい。めんどくさい。
電話予約みたいな感じで頼んでみたら、ボタンを押した瞬間に電話が来た。
そして繋いだら何故か中国の方。孫(そん)さんだった。前に問い合わせたときも別の孫さんだったような気がするが・・・
日本語で対応してもらったけど、ニュアンス通じるのかな?
教えてもらったのは、購入履歴画面の「注文を検索」のところにメールに記載の注文番号(注文履歴の番号とは構造が異なる)を入力するとちゃんと表示された。領収書も発行された。
ということで、購入したことは正しく情報として残っているけど購入履歴画面がおかしいということ。アマゾンさん、直してください。
最近のコメント